コールフロイデ

混声合唱団
  コールフロイデ
since 1988

第9回演奏会

日時    2006年    6月4日    開演14時
会場    保谷こもれびホール メインホール    地図

第1部
混声合唱曲集 「心の四季」

作 曲 高田三郎、 作 詞 吉野 弘

  • 風が
  • みずすまし
  • 流れ
  • 山が
  • 愛そして風
  • 雪の日に
  • 真昼の星

日本人のこころを詠んだ詩人吉野弘氏の7編の詩に高田三郎氏が作曲した
合唱組曲です。
第7回演奏会「水のいのち」、第8回演奏会「ひたすらな道」に続く
高田作品の演奏となりました。

第2部
「戴冠ミサ」 ハ長調  K.V.317

作 曲 モーツァルト

  • Kyrie
  • Gloria
  • Credo
  • Sannctus
  • Benedictus
  • Agnus Dei

第8回演奏会の「ミサ・ブレヴィス」ト長調 KV49に続けて
モーツァルトのミサ曲に取り組みました。

第3部
混声合唱による日本の四季  「夕やけこやけ」より

編 曲 飯沼信義、平吉毅州

  • 春の小川
  • 春の歌
  • 七つの子
  • 我は海の子
  • 牧場の朝
  • 夕やけこやけ
  • 冬の夜
  • たきび

合唱曲集「夕やけこやけ」より、郷愁の9曲を抜粋しました。

第4部
世界の名曲

  • 夢路より(フォスター)
  • 赤いサラファン(ロシア民謡)
  • アンニー ローリー(スコットランド民謡)
  • Mattinata(朝)(レオンカヴァルロ)
  • ウイーンわが夢のまち(ヂィーチィンスキー)

よく知られている世界の名曲5曲を演奏しました。

コールフロイデ