第13回定期演奏会
日時 2014年 8月2日 開演14時
会場 保谷こもれびホール メインホール 地図
![]() |
||
菅野先生 | 菅野先生独唱 | |
![]() |
![]() |
|
石田、菅野先生 |
第1ステージ
混声合唱とピアノのための「近代日本名歌抄」 信長貴冨 編曲
1. あの町この町 | 野口雨情 作詞 中山晋平 作曲 |
2. 宵待草 | 竹久夢二 作詞 多 忠亮 作曲 |
3. ゴンドラの唄 | 吉井 勇 作詞 中山晋平 作曲 |
4. 青い眼の人形 | 野口雨情 作詞 本居長世 作曲 |
5. 影を慕いて | 古賀政男 作詞・作曲 |
6. カチューシャの唄 | 島村抱月・相馬御風作詞 中山晋平 作曲 |
第2ステージ
シューベルトのミサ曲 「第2番 ト長調 D.167」 フランツ・シューベルト 作曲
1. Kyrie(キリエ) = 憐れみの賛歌 |
2. Gloria(グローリア) = 栄光の賛歌 |
3. Credo(クレド) = 信条、信仰告白 |
4. Sanctus(サンクトゥス) = 感謝の賛歌 |
5. Benedictus(ベネディクトゥス) = 祝福 |
6. Agnus Dei(アニュス・デイ) = 神の子羊、平和の賛歌 |
第3ステージ
「山田耕筰作品」よりゲスト出演者による独唱及び合唱
・ 北原白秋 作詞 | |
かやの木山 | バリトン 澤地 豪 |
・ 三木露風 作詞 | |
「風に寄せてうたへる春のうた」から | |
・・青き臥床をわれ飾る | ソプラノ 松井 彰子 |
・ 北原白秋 作詞 | |
鐘が鳴ります | テノール 吉田 一貴 |
・ 合 唱 | |
赤とんぼ | 三木露風 作詞 |
第4ステージ
混声合唱のための組曲 「蔵 王」
- 尾崎佐永子 作詞
- 佐藤 眞 作曲
- 1. 蔵王賛歌
- 2. 投げよう林檎を
- 3. 苔の花
- 4. どっこ沼
- 5. おはなし
- 6. 雪むすめ
- 7. 吹 雪
- 8. 樹氷林
- 9. 早 春
フィナーレ
ご来場、ご清聴ありがとうございました。
2年後(2016年)の第14回定期演奏会も
よろしくお願いいたします。